人生は楽しむためにある!

日々の楽しい出来事を綴っているブログです!

自家製タコのスモークは旨し!SOTOのスモーカーを使ってみて

今回は自家製タコのスモークに挑戦!

ベーコンを作るのは、何度もやって来ましたが、
タコのスモークは今回が初挑戦となります。(笑)

自宅でスモーカーを使う時は、何時も玄関先の
ちょっとしたスペースを利用しています。


f:id:naoki_012:20180529094446j:plain


スモーカーはSOTO(アウトドアー用品専門メーカー)
【いぶし処お手軽香房】を使っています。

購入を決めたポイントは、
折りたたみ式で、収納スペースを取らない事と、
値段がリーズナブルだった事の2点。
Amazonなら3000円を切ります。

組み上げると、若干グラグラとして、
不安定感はあるものの、問題なく使えます。

それぼど大きなスモーカーでは無いので、
一度に、色々な種類の燻製を作るのは、
難しいと思います。

スモーカーは玄関先の外のスペースに設置、
自分は玄関の中に椅子を置いて、ドアは開け放ち
スモーカーの温度や煙の出具合をチェックしつつ
昼酒を楽しみながら、ノンビリと時間を過ごします。


何時もスモークを始めるのはお昼頃から、
天気の良い日などはとても気持ち良く、
のんびりと燻製作りをしています。(笑)


住宅街のせいか、お昼時はとても静かで、
時折近くの幼稚園から、子供達の笑い声や叫声が聞こえてくるぐらい。

本当に気持ちの良い時間が過ごせます。


さて、今日の昼酒の相棒は。。。

WHITE HORSE!


f:id:naoki_012:20180529095621j:plain


ブレンデッドスコッチです。
普段はバラファイ(Ballantine’s Finest)を良く飲むのですが、
ハイボールなら、ちょっと癖のある香りのウィスキーも
良いかなと、ホワイト・ホースをチョイス!
(本当は値段の安さにつられただけ(笑))


f:id:naoki_012:20180529095847j:plain


ハイボールを飲む時にいつも使うのが、
写真のサーモスのタンプラー

これが中々の優れもの!

材質はステンレス、タンプラー自体が真空断熱構造になっており、
保温効果があり、氷が溶け難く、タンブラーの表面にも結露が起きないため、
テーブルが濡れてベチャベチャになる事もありません。
サイズは色々ある様ですが、
僕の使っているのは600mlの大容量!
お代わりの手間が省けます。(笑)

そして、スモークが出来上がるまでの、
もう一人の相棒がこちら!


f:id:naoki_012:20180529103524j:plain


そう!本です!

昼酒する時には、
ゆったりと静かな時間を過ごしたいので、
TVを観たり音楽を聴いたりと、
音がするものは基本的にNGにしています。


ゴッホ殺人事件】

ゴッホ好きな僕が、タイトルにつられ
思わず買ってしまった一冊です(いや、上下巻の2冊です)。(笑)

久しぶり読み返したくなり、
本棚の奥から引っ張り出して来ました。



相棒が揃ったところで、昼酒タイムの始まり。


肴は、
焼き鳥と鰻のテイクアウトの専門店【日本一】
で買ってきた、鳥軟骨の唐揚げ!


f:id:naoki_012:20180530162550j:plain


ほどほど化学調味料も使っている様ですが、
軟骨の歯応えのあるぽりぽり感と、
軟骨に付いている、身のシャキシャキ感が
好きで、時々ハイボールの肴に買っています。

さて、いよいよタコのスモークです。
スモーカーを組んだら、一番上の網にタコを載せます。

f:id:naoki_012:20180531154541j:plain

タコを載せた後は、チップはまだ使わず、
温乾と言って65度ぐらいの温度で、
30分程タコの表面を乾燥させます。
表面に湿り気があると、煙が載りづらく
薫香のあまりしない燻製になってしまいます。

タコの表面が乾いたら、いよいよ燻製にかかります。

チップを熱源の近くに設置したら、
初めは強目の火加減で、煙が上がるまで熱します。
煙が上がり始めたところで、火を弱めます。

基本的には温燻と言って、
やはり65度ぐらいの温度でスモークしていきます。

時間にして1時間〜1時間半程スモークです。
時折、温度や煙の出具合をチェックしながら、
火加減を調節します。

甘くなんとも言えない、いい薫りが漂います。

熱源には、電熱器を使用しています。
燻製を始めた頃は、カセットコンロを使用していましたが
風の影響を受け易く、火加減も難しいので、
結局電熱器にしました。

電熱器を使うと、火加減の調整が遥かに楽になります。

出来上がったら冷ましてから、
一晩寝かすと味が落ち着きます、が。。。

すでに、鳥軟骨の唐揚げは完食!

出来上がったばかりのタコを、
そそくさと切りお皿へ!

仕上げに美味しいオリーブオイルを掛ければ

タコのスモークの完成!


f:id:naoki_012:20180531161500j:plain


美味!


今回使用したオリーブオイルは、こちら!


f:id:naoki_012:20180531162407j:plain


何時もチーズを買っているチーズマーケットで購入。
最近はこのオリーブオイルばかり使っています。
癖がなく濃厚な味わいで、もちろんパスタなどにも
最高に合います!



[チーズマーケット]


札幌生まれのチーズ専門店(オリーブオイル&生ハム)

2000円台で楽しめるロゼワイン!フレッドロイマー!昼酒を楽しもう!

昼酒は人生の醍醐味!


二人の子を持つオトンとしては、
資金はそれはど潤沢といえない。


時には高いワインも飲みたいと思はないでもないが、
ワインを買う時はいつも高くて二千円台!
それでも贅沢した方である。


いささか寂しい限りではあるが。。。


今回は昼酒は、チキンソテーのサンドイッチがメインなので、
それに合うワインを!
と、いうことで。。。


時々お世話になっている


ワインショップ藤井へいってきました。


藤井さんには予算を伝え、サンドイッチに合うワインをと、
お願いしたところ、


オススメされたのがこちら。。。


f:id:naoki_012:20180516161132j:plain


フレッドロイマー  ロゼ  2016


オシャレなスラツとしたボトルに、
洒落たデザインのピンクのラベル。


詳しいワインの食レポはこちらから
フレッドロイマー ロゼ 2016 その味わい - ワインとチーズと料理と


軽やかで、爽やかなベリー系の香り。
軽やかな中にもしっかりとした味わいもあり、
中々美味しいロゼワインでした。^_^


割とどんな料理にも合わせやすいタイプだと
思います。


夏ならキリッと冷やして、暑気払いの一本に。
そんな飲み方もいいかな。^_^


手頃な値段で、まさにおススメの一本です。


パンは、クロワッサンやパニーニ、カンパーニュなどを買い込んで来ました!


フレッド ロイマー は、
クロワッサンのバターの風味や、パニーニに入っている
ベーコンの脂分なども、サラリと洗い流してくれる
ワインです。


なので、次の料理に移る時も、新鮮な感覚で料理を
楽しめる一本。


f:id:naoki_012:20180518162723j:plain


今回のパンは、我が家からほど近くにある、
ブーランジェリー・ポームで買ってきた。
考えてみると、実に久しぶりの訪問となった。


ここポームは、自家製天然酵母を使って、じっくりと
時間をかけて発酵させたパンなども多く、
添加物は一切使わず、北海道産の小麦粉だけを使った
こだわりのパンを作っている。


中でも僕のおススメのパンは、
今日も買ってきたクロワッサン、カンパーニュ、タイガーカレーパン
そしてパニーニ。


クロワッサンは外側がパリパリ、中はシットリとして、
少し甘みがあり、バターの香りが鼻をくすぐる。


カンパーニュは全粒粉を使用しているのか、
真っ白ではなく、若干茶色っぽい色が付いていて、
その味わいは濃厚で力強い。


今回は買えなかったが、タイガーカレーパンは、
タイガーカレーとのコラボしたパンで、
普通のカレーパンとは違い、外側はツルッとしていて、
パン生地はもっちりと歯ごたえが強く噛みごたえがある。
噛んだ瞬間、シナモンの香りが微かに鼻を抜けていく。


パニーニはクロワッサンに次いでおススメのパンだったのだが…
以前はベーコンにトマト、ソテーした茄子にゴルゴンゾーラチーズが
挟んであったのだが…


今回はゴルゴンゾーラはフツーのハードタイプのチーズに変わり、
野菜も少なくなっていた。
全体のバランスが崩れてしまい、いまいちな味。
残念である、何時も予約してまで買っていたのだが、
もうリピは無いかも。


そして、なんと言っても今回のメインは、
チキンソテーのサンドイッチ!


作り方は、鶏肉に塩胡椒をして小麦粉をまぶして、
フライパンに多めの油を引きソテーする。
鶏肉の両面にこんがりと焼き目がついたら、
フライパンに蓋をして、じっくりと蒸し焼きにして火を通す。
鶏肉の中心部にほんのりと赤みが残っていれば、
ベストな焼き加減。


f:id:naoki_012:20180519153651j:plain


鳥を焼いている間に、パンに粒マスタードを塗っておき、
鳥が焼けたら、切ってパンに乗せ、タプナードを上から乗せ、
またパンを乗せサンドイッチにする。


f:id:naoki_012:20180519154450j:plain


タプナードと言っても、自分で勝手にアレンジしたもので、
一般的なレシピに、更に玉ねぎのみじん切りを加えたもので、
タプナードをもう少しサッパリと食べ易くしたものです。


でっ!


サンドイッチの完成です!


f:id:naoki_012:20180519154602j:plain


カンパーニュが全粒粉のためか、サンドイッチ全体が
ズッシリとした味わいで、食べ応え満点!


ロイマー ロゼとも相性もバッチリ!


サイコーの昼酒でした‼︎(笑)


タプナードのアレンジレシピ]


アンチョビ 35g
ブラックオリーブ 40g
ケッパー 20g
玉ねぎ 50g


f:id:naoki_012:20180519160406j:plain


こんな感じでフープロにかければ、サクッと出来上がり!
結構様々な食材とも合うので、色々試してみてください!


[今回のグラス]


リーデル ヴィノム ピノ・.ノアール


f:id:naoki_012:20180519155304j:plain



[今回お世話になったお店]



ワインショップフジヰホームページ



paume-style.jp